祝!ブログ開設

初心者ブロガー

はじめまして。ソラニンと申します。

普段はヘルスケア関連会社の会社員です。

なぜブログを開設するに至ったか?

なぜこの年になって初めてブログを書いてみることに至ったのかについて、

自分がブログの継続にへこたれそうになったときのためにも備忘録として残しておきたいと思います(笑)

私がブログを開設してみようと思い立ったのは、リベ大の両学長の動画がきっかけでした。

最近の私はというと、会社員としてある程度安定した収入を得てはおりますが、勤続年数も長くなってきたこともあり、好きな仕事ばかりもやっていられない立場になってきました。

ただし、本来の職務内容はとてもやりがいのある、大好きな仕事。

簡単に転職できるわけではない・・(転職力はまた別のものとして磨いておく必要はありますね!)

それならばと、プライベートで何らかのスキルが身に付き、おまけに収益にも結び付くのであれば最高だ!と、ブログに挑戦してみることにしました。

両学長によると、ブログのメリット・デメリットは以下。

ブログのメリット

  • 始めるための初期投資がほとんど不要
  • 自分の得意分野で戦える
  • 文章力などビジネスでも必須のスキルが身につく

ブログのデメリット

  • 続けるのが大変

ということで、デメリットらしいデメリットはないことがわかり、これは始めてみるしかない!と思い立ち、早速開設に至りました。

ネットでよく見かける甘い言葉、

  • ブログを始めるのに遅いということはない!
  • 月5万円くらいの収益化であれば、しっかり継続すれば到達できる!

というのが、本当なのか、完全に初心者の私が身をもってトライし、

その結果を本ブログにて報告していきたいと思います!!

コメント